2018/03/21
昨年12月末からプレイをはじめたグラブルだが、苦節3か月。昨日、ランク101に到達した。
これでやっとCLASS4ジョブの準備に取り掛かれるというものだ。
まあまあ面白いストーリーなのだが、プレイしていて気にかかるところがある。
最近追加された最新のストーリーではそんなことは無いのだが、初期の頃からあるストーリーは
会話が進行 → 「ちっ!魔物どもが寄ってきた、話はあとだ、まずはこいつらを蹴散らすぞ」 → 会話の続き
という、強引にバトルを挟む進行をしている。
この強引さといったらかなりのもので、街であろうが、城であろうがこの展開である。
城の部屋まで行く話になる → 城までの道中敵が出るから気を付けて → バトル → 会話の続き
こんな流れや、もっとひどいと
城のとある部屋から別の部屋に移動する流れ → なぜか魔物が寄ってきてバトル → 会話の続き
この強引に挟んでくる流れが、なかなか良い味を出している。
ゲームである以上、バトルを挟まないと!という義務感が漂っている。
どんな状況、どんな環境においても、魔物が集まってきてバトルになるのである。
最近は逆に開き直ったのか、会話だけで進行して全然バトルがないイベントがザラにある。
読む派の人にとっても、スキップ派の人にとっても優しい仕様である。
ちなみに、私は読む派である。
天の神様
銀天の輝きが速く集まりますよう、父と子と聖霊の御名においてお祈り申し上げます。
えいめん!